②BRD落橋防止装置の特徴


1) PC鋼より線などの上限強度に規定のない可撓性の落橋防止装置(A)では、
右側の連結
部で 落橋防止装置が機能した場合、隣接する桁が引きずられ、支承が損壊し、
落橋する可能性
あります(B)

2) また、遊間が十分でなく、左側の桁が隣接する桁に衝突した場合、落橋防止は
たわみますので、
隣接する桁が押し出され、支承が損壊し、落橋する可能性があります
(C)

old system

3) BRDダンパーを落橋防止装置として用いると(図D)、座屈拘束低降伏点鋼により、
引張、圧縮とも上限値が規定されており、かつ降伏後十分な延性があるので、隣接する桁に
被害を及ぼしません。また大きな減衰機能により、桁の応答変位も著しく低減します。

slide